とある従業員のブログ

2025-02-28 08:45:00

自作自演自画自賛

今日はこれから那須に現調へ、社長のお供としてご一緒してきます。

だけではなく、何より楽しみにしていた自作のオリジナルトレーナーが届く日。

originalprint.PNG

廃材で作った社長ロボをモチーフにAdobeillustratorでつくりました💛

こだわりは、鉛筆は下から上です(笑)

お友達数名からすでに注文も請けました(笑) 息子からはスポンサーじゃん!と。

忙しいのにこんなことしていたら怒られそうですけど…

唯一私の趣味と息抜きになっています。

これからは、男性向けにもなりそうな形に展開して男性陣にも着せるのが目標です!

では那須へ行って参ります🚙

2025-02-14 14:39:00

happy Valentine

 激動の2月です。とても忙しく、指に小傷を作りながら私も微々たるお仕事をさせていただいております。

本当にお休みすら取れないほど有難いことに、忙しくお仕事をさせていただいているので

今年の職人さんズへのチョコレートは『婦人画報のお取り寄せ』というサイトを使わせて

いただきました。

 私も先に一ついただきましたが、イチジクの風味もあるとてもおいしいチョコレート

デパートへ出向き、サザエさんのバーゲン風景のようなチョコ争奪戦もせずというのは

とても有難いことですね。便利な世の中で使う手はございません(笑)

きっと職人さんズも喜んでくれるはず??

ちなみにですが、社長の分はみなさんのとは違い豪華にしてあります。スリスリ……

2025-02-04 11:15:00

パートのおばさん奮闘記

これから50代半ばにして、職人の真似事を始めた平凡な主婦のブログを書いていこうかと思います。

これまでは経理のみを担当しておりましたが、昨年より親方のお手元、掃除などのお手伝いを始めました。

デザインや裁縫など、『ない』ところから何かが出来上がる作業が好きでした。

なので今またこのようにクリエイティブなおじさん集団と作りあげる工程を楽しくやらせてもらっています。

 

 

勿論、力仕事でもあるため筋肉痛になる日もありますが、手先を使い、身体を動かす重要性

中年おばさんには必要なことですよね…

人生80年、折り返しを過ぎた私でも新たに職人として挑戦、奮闘していきます。

よろしくお願いいたします。 まずは掃除から!って1年経ってる…

1
Today's Schedule